メールサービス
■主な機能
-
大容量メールボックス
メールボックスの容量が5GB(5,000MB)。
写真などの添付ファイルも、保存容量を気にせず受信できます。 -
大容量メール送信
1通当たりの送信容量が、35MBまで送信可能。
※容量が大きいメールを宛先が受け取れない場合や、メール送信の際には容量が大きくなりますので、25MB程度を目安としてご利用下さい。 -
メールの受信方式にIMAPが使用可能
外出先でも、お持ちのスマートフォンやタブレットでご自宅のパソコンと同じようにメールの確認ができます。
※「IMAP」とは、受信メールをメールサーバー上に保存し、メールソフトに表示させる受信方式です。
IMAPの詳細はこちらをご参照下さい。 -
IMAPとPOP
IMAPとPOPはどちらも長所・短所があります。
スマートフォンとタブレット等、複数の端末で利用する場合はIMAP。 PC1台で利用の場合はPOPが便利です。
-
経路暗号化
送信経路の暗号化に対応しておりますので、セキュアに送受信を行うことはもちろん、Windows8標準のメールアプリでもご利用可能です。 -
SMTP認証
送信時に認証を行いますので、ホテル等の外出先でも設定の変更を行わずに、そのまま送信できます。 -
Webメール
さらに洗練された、操作しやすいWindowsLiveメールやOutlookExpressのような操作画面のwebメールですので直感的に操作可能です。もちろんIMAP・モバイル対応です。Webメールの詳細はこちらからご確認可能です。
-
安心の迷惑メール対策
迷惑メール対策も充実。ホワイトリスト・ブラックリスト設定はもちろん、迷惑メールを自動で隔離ボックスに隔離して、受信しない設定もお客様で行うことが可能です。
環境設定画面の詳細はこちらからご確認可能です。 -
転送設定
指定したメールアドレスの転送はもちろん、件名に指定の文字が含まれていた場合や、添付ファイルがある場合等の条件を指定した転送が可能です。さらに日中のみ転送し、夜間は転送しない等、時間帯を指定した転送も可能です。
※時間帯転送は1箇所のみになります。
環境設定画面の詳細はこちらからご確認可能です。 メールボックスの削除・パスワード変更
メールボックスの削除やメールパスワードの変更も管理画面から行うことが可能です。
環境設定画面の詳細はこちらからご確認可能です。
【IMAPご利用時のご注意】
メールアドレスを変更・削除する場合、IMAPをご利用ですとメールはPCに残りません。このため、メールを残しておきたい場合は、変更・削除の前にPOP設定を行っていただき、メールの受信をお願いいたします。
メールのPOP設定につきましては、こちらのご参照をお願いいたします。