FCTV TOPページ mitene TOPページ > メールサービス > 迷惑メール隔離 ご利用方法
■隔離ボックスへのログイン
隔離ボックスをご利用いただくには環境設定メニューにて隔離機能を有効にしていただく必要がございます。
設定につきましてはこちらをご参照下さい。
- 迷惑メール隔離サービスをご利用の場合、迷惑メールが隔離されますと1日1回、下記のような内容のメールが送信されます。迷惑メールが隔離されている隔離ボックスにログインする場合、https://kakuri.cloudz.jp/にアクセスします。
- ログイン画面が表示されますので、ログインIDに「メールアドレス」パスワードに「メールパスワード」を入力して「ログイン」ボタンをクリックします。
- 隔離されたメールの一覧が表示されます。隔離されたメールが多く表示されていない場合は、検索を行います。
※迷惑メール等で日付情報が無い等、通常のメールではありえないメールが届いた場合、隔離ボックスで表示されない場合があります。
- 条件の選択とキーワードを入力して、「検索/まとめ表示」ボタンをクリックしますと、検索結果が表示されます。
- 「検索基準の追加」ボタンをクリックしますと、検索条件を追加することができます。検索条件を追加した場合は、「上記のすべてと一致」(AND条件) または 「上記のいずれかと一致」(OR条件)のいずれかを選択して下さい。
- 誤って隔離されたメールを受信できるように、メールボックスに戻す場合。または、削除する場合は該当のメールの件名をクリックします。
※メールボックスに戻す場合、受信できるようになるまでに10分程度お時間をいただきます。
- 隔離されたメールの本文が表示されますので、メールボックスに戻す場合は「メールボックスに戻す」ボタンをクリックします。また、誤判定の報告を合わせて行う場合は「誤判定メールを報告し、メールボックスに戻す」ボタンをクリックして下さい。メールを削除する場合は「削除」ボタンをクリックします。
- 「削除」ボタンをクリックした場合は、確認画面が表示されますので、削除しても問題が無い場合は「OK」ボタンをクリックして下さい。
- 誤って隔離されたメールを一括して、受信できるようにメールボックスに戻す場合。または、削除する場合は、該当のメールのチェックボックスをクリックして複数選択し、メールボックスに戻す場合は「メールボックスに戻す」ボタンをクリックします。また、誤判定の報告を合わせて行う場合は「誤判定メールを報告し、メールボックスに戻す」ボタンをクリックして下さい。メールを削除する場合は「削除」ボタンをクリックします。
※メールボックスに戻す場合、受信できるようになるまでに10分程度お時間をいただきます。
- 「削除」ボタンをクリックした場合は、確認画面が表示されますので、削除しても問題が無い場合は「OK」ボタンをクリックして下さい。
ログインID | メールアドレスを入力します。 |
パスワード | メールパスワードを入力します。 |