メールソフト設定

メールサービス > メールソフト設定 TOP > Windowsメール(IMAP)


■新規設定(IMAP)

※設定を行う際は、事前に管理者よりアカウント情報を受け取ってください。

  1. デスクトップの「ショートカット」 または「スタート」をクリックして「すべてのプログラム」の中から「Windows メール」を起動します。
    windowsmail
  2. 「ツール」の「アカウント」をクリックします。
    windowsmail
  3. 「追加」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  4. 「電子メールアカウント」選択して、「次へ」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  5. 「表示名」にメール送信時に送信者名として相手に表示される名前を入力して「次へ」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  6. 管理者より案内されたアカウント情報をご参照いただき、「電子メールアドレス」欄に「メールアドレス」を入力して「次へ」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  7. 管理者より案内されたアカウント情報をご参照いただき、以下の内容を入力して「次へ」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  8. 受信メールサーバーの種類 IMAPを選択します。
    受信メール(POP3またはIMAP)サーバー mail.icc-cloud.jpを入力します。
    送信メール(SMTP)サーバー名 mail.icc-cloud.jpを入力します。
    送信サーバーは認証が必要 チェックします。

  9. 管理者より案内されたアカウント情報をご参照いただき、以下の内容を入力して「次へ」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  10. ユーザー名 メールアドレスを入力します。
    パスワード メールパスワードを入力します。
    パスワードを保存する チェックします。パスワードを都度入力される場合はチェックを外して下さい。

  11. 「完了」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  12. 作成したメールを選択して「プロパティ」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  13. 「詳細設定」タブをクリックします。
    windowsmail
  14. 管理者より案内されたアカウント情報をご参照いただき、以下の内容を入力して「OK」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  15. このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要 チェックします
    送信メール(SMTP) 587を入力します。
    受信メール(IMAP) 993を入力します。
    このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要 チェックします

  16. 「閉じる」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  17. 以上で設定は終了です。


■変更・確認(IMAP)

  1. デスクトップの「ショートカット」 または「スタート」をクリックして「すべてのプログラム」の中から「Windows メール」を起動します。
    windowsmail
  2. 「ツール」の「アカウント」をクリックします。
    windowsmail
  3. 該当のメールを選択して「プロパティ」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  4. 「全般」タブの内容が表示されますので、管理者より案内されたアカウント情報をご参照いただき、以下の内容を入力して「サーバー」タブをクリックします。
    windowsmail
  5. メールアカウント 設定を行ったメールアドレスの設定名を、必要があれば変更します。
    名前 メール送信時に送信者名として送信先に表示される名前を入力します
    電子メールアドレス メールアドレスを入力します

  6. 管理者より案内されたアカウント情報をご参照いただき、以下の内容を入力して「設定」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  7. 受信メールサーバーの種類 IMAPを確認します。
    受信メール(IMAP) mail.icc-cloud.jpを入力します。
    送信メール(SMTP) mail.icc-cloud.jpを入力します。
    ユーザー名 メールアドレスを入力します。
    パスワード メールパスワードを入力します。
    パスワードを保存する チェックします。パスワードを都度入力される場合はチェックを外して下さい。
    このサーバーは認証が必要 チェックします。

  8. 「受信メールサーバーと同じ設定を使用する」を選択して「OK」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  9. 「詳細設定」タブをクリックします。
    windowsmail
  10. 管理者より案内されたアカウント情報をご参照いただき、以下の内容を入力して「OK」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  11. このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要 チェックします。
    送信メール(SMTP) 587を入力します。
    受信メール(IMAP) 993を入力します。
    このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要 チェックします。

  12. 「閉じる」ボタンをクリックします。
    windowsmail
  13. 以上で設定は終了です。